AX

** コントラバス専門の弦楽器工房 **

ホームお知らせ
お知らせ
お知らせ:533
2009年09月03日
9月の臨時休業日と振替営業日は下記の通りとなりますので、ご来店の際にはお間違いの無いようお願いいたします。

■9月6日(日):臨時休業

■9月22日(火):振替営業

2009年08月24日
コルスタイン コントラバス(正規輸入品)の取り扱いをはじめました。
品薄状態が続いておりますのでご注文予約も承っております。
コントラバス4機種とアクセサリー類が全て掲載された最新カタログをご希望の方には無料でお送りいたします。
お問い合わせフォームより下記項目をご記入のうえご請求ください。
●お名前
●メールアドレス
●件名(コルスタイン カタログ希望)
●お問い合わせ内容(郵便番号・住所・電話番号・所属団体)
カタログはクロネコ メール便で発送いたします。
2009年08月15日
日頃のご愛顧に感謝して“2009 SUMMER SALE”開催いたします。
期間 2009年8月15日~8月31日
【特典1】 希望小売価格より30%OFF!
【特典2】 高級ソフトケースプレゼント!(3/4はGEWA、4/4はTOYO)
【特典3】 ご希望の弦に無料交換!(ガット弦除く)

セール対象商品 (下記のカールヘフナー コントラバス)
■Karl Höfner[#5/8 2007]
http://seele.ocnk.net/product/134
■Karl Höfner[#5/8 2008]
http://seele.ocnk.net/product/135
■Karl Höfner[#5/8 4/4 (特注品) 2009]
http://seele.ocnk.net/product/265
2009年08月02日
芦屋交響楽団 第72回定期演奏会のご案内
■ 公演日:2009年10月18日(日)
■ 時間:開場15:00 開演16:00
■ 会場:兵庫県立芸術文化センター
  KOBELCO大ホール(兵庫)
■ 指揮:松尾 葉子
■ 曲目:
  ♪ M. ラヴェル:「ラ・ヴァルス」
  ♪ 芥川 也寸志:交響三章(トリニタ・シンフォニカ)
  ♪ E. ショーソン:交響曲 変ロ長調 作品20
■ 入場料:\2,000(全席指定)
■ 前売りプレイガイド(7月25日発売開始):
  店頭・電話・インターネットにて
  ・電子チケットぴあ:0570-02-9999  Pコード 331-489
  ・ローソンチケット:0570-000-407  Lコード 58507
  ・兵庫県立芸術文化センター チケットオフィス:0798-68-0255
   (10:00AM~5:00PM 月曜休み ※祝日の場合翌日)
  ※当日券の販売も予定しております
■ 主催:芦屋交響楽団
■ 共催:兵庫県オーケストラ協議会
■ 後援:兵庫県/芦屋市/神戸新聞社
■ お問い合わせ:芦屋交響楽団 事務局 (下記)
  携帯電話:090-3671-4148
  電子メール:asoinfo@ashikyo.info
  ご氏名、メールアドレス、お電話番号を、必ず、お知らせ下さい。
  ご連絡いただいたあと、通常は数日以内にお返事差し上げます。
芦屋交響楽団ホームページ
http://we-love-music.ashikyo.info/index.html
2009年07月27日
吹奏楽コンクールに向けての猛練習中
コントラバスに思いもよらないトラブル発生…
代替の楽器もないし困った… どうしよう…

そんな時には当店へご相談ください。

お電話で症状をお聞きし、直ぐに概算の修理費用をお伝えいたします。
楽器を持ち込んで頂きましたら最優先で修理に掛かります。
修理内容によっては数時間お待ち頂く場合がありますのでご了承ください。

※学校関係者様のご依頼の場合、修理代金は通常お取引されている楽器店様へお支払い頂きます。
※楽器の状態によっては即日対応ができない場合もあります。
2009年07月15日
大阪府医師会フィルハーモニー 第39回定期演奏会のご案内
■ 公演日:2009年7月19日(日)
■ 時間:開場15:00,開演16:00 (終演19:00)
■ 会場:いずみホール
■ 指揮:奥村 哲也
  フルート:若林 かをり
  オルガン:阪口 裕美
■ 曲目
  モーツアルト:歌劇「魔笛」序曲 作品620
  ライネッケ:フルート協奏曲二長調 作品283
  サン・サーンス:交響曲第3番「オルガン付」ハ短調 作品78
  【ピアノ独奏:後藤有以子(団員)】
■ 入場料:\2,000 (当日券あり)
  ※当日座席指定
  ※未就学児童の入場はご遠慮ください。
■ お問い合わせ:岩佐 厚 (岩佐クリニック)06-6213-2841
大阪府医師会フィルハーモニーホームページ
http://www.bnet.jp/o-i-phil/
2009年07月12日
新製品が全て掲載された最新版 オリエンテ2009カタログができあがりました。
ご希望の方には無料でお送りいたします。
お問い合わせフォームより下記項目をご記入のうえご請求ください。
●お名前
●メールアドレス
●件名(オリエンテカタログ希望)
●お問い合わせ内容(郵便番号・住所・電話番号・所属団体)
カタログはクロネコ メール便で発送いたします。
2009年07月11日
昨日、オリエンテ見学ツアーは無事に終了いたしました~♪
ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした。
「楽しかった~」「良い企画だった」「普段見れない製作風景に感動した」などなど、本当に喜んでいただけました。
今回参加できなかった方は、次回を楽しみにしていてくださいね。
2009年07月05日
■7月16日は出張のため休業いたします。

■コントラバス点検&クリニック(要予約)
※今回は学校関係のみとなりますのでご了承ください。
日時:7月16日 10;00~18:00
会場:兵庫県西脇市 西脇中学校
≪ご予約、お問い合わせ≫
森岡楽器 姫路店 TEL 079-299-5808 担当:船倉(ふなくら)迄
2009年07月03日
2008年1月31日に享年57歳という若さで亡くなられた、杉藤楽弓社 四代目 杉藤浩司氏の貴重な遺作センシティブ・コントラバス弓を4本展示いたしました。
杉藤浩司氏は弓職人として理想の弓「魔法の杖」を目指し、日々研究と製作に労を惜しまず一歩一歩進んでこられました。 そうした研究の中で、金具類を使わず全てフェルナンブコ材で作り上げた究極の弓が完成しました。 毛の量についても「無駄に多い毛は贅肉である」との名言も残されています。
この素晴らしい杉藤浩司氏の遺作弓を是非お手にとってご覧ください。
2009年06月24日
シュトゥットガルト放送交響楽団コントラバス奏者
幣 隆太郎(Hei Ryutaro)コントラバスリサイタル
■ 公演日:2009年8月2日(日)
■ 時間:開場13:30,開演14:00
■ 会場:姫路 南風会サロン(藤原歯科クリニック2F)
■ 出演:幣 隆太郎(コントラバス)、関谷 由美(ピアノ)
■ 曲目
  J.S.バッハ:ガンバソナタ第2番
  G.ボッテシーニ:エレジーとタランテラ
  S.クーセヴィッキー:協奏曲 嬰へ短調 他
■ 入場料:\2,500(全席自由)要予約
■ ご予約、お問いわせ:山田(079-237-4324)
2009年06月14日
■6月20日、21日は出張のため休業いたします。

■コントラバス点検&クリニック(要予約)
日時:6月20日、21日 10;00~19:00
会場:森岡楽器 姫路店
住所:兵庫県姫路市中地227-1
電話:079-299-5808
http://www.moriokagakki.jp/shop2.html
ご予約、お問い合わせは森岡楽器 姫路店 担当:船倉(ふなくら)迄
2009年06月11日
普段見ることのないオリエンテコントラバスの製作風景をじっくり見学できます。
この機会をお見逃しなくご参加ください。
■開催日:2009年7月11日(土曜日)
■集合・解散場所:JR尼崎駅 南側バスロータリー
■集合時間:13;00(解散予定時間:18:00)
■参加費:無料
■申し込み方法:直接当店へご連絡ください。
集合場所→Oriente/ヒガシ絃楽器製作所→解散場所までは自動車利用。
※mixi コミュ二ティ 『オリエンテコントラバス』からでもお申し込みできます。
コミュニティトップ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=3714752
イベントページ:http://mixi.jp/view_event.pl?id=43050083&comm_id=3714752
2009年06月11日
オリエンテの新商品!軽量小型のミニコントラバス登場。
ボディ右上に取り付けたプレートによって通常のコントラバスのように安定した演奏が可能です。
ピックアップ搭載モデルもお選びいただけます。
■MB-33
表板:スプルース単板
裏胴:メイプル単板
指板:エボニー
フラットバック
価格:346,500円(税込み)
■MB-38(ピックアップ付き)
表板:スプルース単板
裏胴:メイプル単板
指板:エボニー
フラットバック
価格:399,000円(税込み)
2009年06月07日
さとのね七夕フェスティバル
~三田村管打団?が三田にやってきた!~ 七夕コンサート
今年のさとのね七夕フェスティバルのラストを飾るのは、みんなで一緒に盛り上がるにぎやかライブ。関西が誇るブラスバンド・三田村管打団?が一緒にワークショップ参加者たちもステージで演奏します!0歳のお子様から入場OKのコンサートなので、初夏の夕方に親子や家族みんなで音楽を聴くのはいかがですか?
■ 公演日:2009年7月5日(日)
■ 時間:17:30開場 18:00開演
■ 会場:三田市総合文化センター 郷の音ホール(大ホール)
■ 指揮:高橋 義人
■ 出演:三田村管打団?  ウインド・アンサンブル・コスモス
      三田ジュニアバンド  こどもワークショップ「音であそぼう」参加者
■ 入場料:¥500(自由席)
■ お問い合わせ:郷の音ホールチケットセンター 079-559-8101
※2歳以下無料。但しお席が必要な場合は有料。
※4/16(木)より発売開始 取り扱いは郷の音ホールのみ
☆チケットプレゼント☆
先着2名様(ご来店の方のみ)にチケットをプレゼントいたします。
2009年05月27日
2009年6月1日より営業時間と定休日が変わります。
●営業時間:10:00~21:00
●休業日:火曜日
トップページ左下のカレンダーで赤色表示が休業日(臨時休業含む)となります。
営業日でも不在の場合がありますのでご来店前にご確認ください。
(TEL.06-7494-9290)
2009年05月26日
神戸アンサンブルソロイスツ 第19回定期演奏会のご案内
■ 公演日:2009年6月28日(日)
■ 時間:開場13:30,開演14:00
■ 会場:神戸芸術センター(芸術劇場)
■ 指揮:高橋 義人
■ 曲目
  L. ベートーヴェン:「コリオラン」序曲
  L. ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調
  J. ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調
  【ピアノ独奏:後藤有以子(団員)】
■ 入場料:\1,000
■ チケット取扱:神戸アンサンブルソロイスツ事務局(代表)高橋 078-583-6662
神戸アンサンブルソロイスツホームページ
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~soloists/

☆チケットプレゼント☆
先着3名様(ご来店の方のみ)にチケットをプレゼントいたします。(おひとり一枚)
2009年05月24日
Swing MASA Osaka Jazz Womyns
『Don't Kill Concert 山の動く日』 のご案内
■2009年7月17日(金)
■18:30開場 19:00開演
■Swing MASA of Osaka Jazz Womyns
Swing MASA saxophone&voice  河野多映 piano
廣田昌世 bass  今井康鼓 drums  池田安友子 percussion
■会場 : サンスクエア堺 tel 072-222-3561
■問い合わせ
Caféどれみふぇ 072-228-3532(tel/fax)
Swing MASA Jazz office 090-9870-1260 06-6634-0938(faxのみ)
http://www.swingmasa.com/
2009年05月12日
宝塚市交響楽団 第45回定期演奏会のご案内
■ 公演日:2009年6月21日(日)
■ 時間:開場13:30,開演14:00
■ 会場:いたみホール(伊丹市立文化会館)
■ 指揮:黒岩 英臣
■ 曲目:ブルックナー :交響曲第7番ホ長調(ノヴァーク版)
      シューベルト :交響曲第3番ニ長調
■ 入場料:\1,000(当日同額) 宝塚市文化振興財団友の会\800(全席自由)
■ チケット取扱:宝塚ベガホール、財団法人宝塚市文化振興財団
           ローソンチケット:0570-000-777/ Lコード 56949
■ 主催:宝塚市、財団法人宝塚市文化振興財団、宝塚市交響楽団
■ 共催:兵庫県オーケストラ協議会
宝塚市交響楽団ホームページ
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~zukakyo/
2009年05月04日
■守屋純子スペシャル・セクステット&地元ジャズ・バンド大集合■
今年で12回目を迎える「姫路ジャズフェスティバル」は、守屋純子をリーダーとした、日本のジャズシーンのトップを走る6人のメンバーと地元で活躍している12のジャズバンドが一堂に集まり、熱い演奏を繰り広げます。爽やかな初夏の一日をジャズ三昧に耽ってください。
◆日 時
平成21年5月9日(土)公開クリニック 17:30~
平成21年5月10日(日)コンサート 10:30~
◆場 所
姫路市文化センター 大ホール 他
◆出 演
守屋純子スペシャル・セクステット
守屋純子(Pf)エリック・ミヤシロ(Tp)近藤和彦(As)片岡雄三(Tb)小山太郎(Ds)納浩一(Bs)
スウィング・キャッツ、サタディ・ナイト・ギャング、メガ・トーン・ジャズ・オーケストラ、キャッスル・ジャズバンド、高砂高校ジャズバンド部、神岡小学校金管バンドクラブ、広嶺中学校吹奏楽部、健康Ⅲ樽、サンデー・サウンズ・ジャズ・オーケストラ、ウエスト・ウインズ・ジャズ・オーケストラ、岡山大学スウィンギン・ソサエティ・ジャズ・オーケストラ、トウィンクル・ジャズ・オーケストラ
◆入場料 
一般2,000円、高校生以下1,000円(全自由席)
(前日クリニック参加は無料)
◆お問い合わせ 
〒670-8544姫路市西延末426番地1
財団法人姫路市文化振興財団 振興課
TEL(079)298-8014 FAX(079)293-7300
◆コンサート詳細
http://www3.ocn.ne.jp/~bunka/center/jazz21.html
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス