AX

** コントラバス専門の弦楽器工房 **

ホームお知らせ
お知らせ
お知らせ:533
«前のページ 1 ... | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 次のページ»
2009年12月09日
低音一匹 廣田昌世 Contrabass Solo ライヴ のご案内

かねてより不定期ながら行っていましたソロライヴを年末にお送りいたします。
自分への挑戦!!
演目は当日のお楽しみではありますが、オリジナルや現代音楽のアレンジ、スタンダードジャズナンバーやラテンナンバーも演奏いたします。
後半には飛び入りセッションも行います!!
全身全霊で演奏するコントラバスソロ。ある意味バイオレンスな演奏をいたします。
ぜひぜひ、聴きにいらしてくださいね-- (廣田昌世)
■ 公演日:2009年12月27日(日)
■ 時間:19時オープン 19時半すぎスタート
■ 会場:OFF Limit Ⅱ
  大阪市中央区東心斎橋1-19-8 日宝プロムナード心斎橋4階3号
■ チャージ:1,500円(テーブルチャージ500円含む)
■ お問い合わせ、ご予約:06-6251-5552
2009年12月05日
Trio DORAR トリオ ドラール 4 ピアノトリオライヴのご案内

DORARとは、スペイン語で『金色にする』という意味です。
スタンダードやビバップなどモダンにお送りします。クリスマス直前金色に輝くべくごきげんなピアノトリオ、ぜひ聴きにいらしてくださいね。
■ メンバー:ぱく よんせ/Piano 廣田 昌世/Bass 高坂 照雄/Drums
■ 公演日:2009年12月22日(火)
■ 時間:19:30すぎ~ 2stage
■ 会場:B-BOXY
  大阪市中央区日本橋1-20-9 TEL/06-6633-8205
■ music charge:2,500円
■ 予約受付中
2009年12月04日
ざ・低音一家 番外編ライブ Duo Basso デュオ バッソ のご案内

えっ?コントラバスだけ?クラシックとジャズの融合、めずらしいコントラバス デュオのライヴです。 ジャズベーシストで各シーンで活躍中の廣田昌世。オーケストラ、室内楽で活躍する岡田亜矢子。 二人は、ざ・低音一家の組員ですが、いつもとは違う演目をお送りします。 バッハやエクレスが?まさにジャンルの枠を超えたライヴです。 百聞は一見にしかずで、ぜひ聴きにいらしてください。
■ 公演日:2009年12月17日(木)
■ 時間:20:00~2stage
■ 会場:Music Cafe SOEN (ミュージックカフェ ソウエン)
  京都市右京区常盤御池町14-11 駐車スペース12台分あり
■ ライヴチャージ:カンパ制
■ 予約受付中:090-3162-7864 森野まで
2009年12月03日
12月の臨時休業日と振替営業日は下記の通りとなります。
ご迷惑お掛けしますが、ご来店の際にはお間違いの無いようお願いいたします。

■臨時休業日:12月 6日(日)
■振替営業日:12月29日(火)
2009年11月28日
11月29日(日)は午後から出張のため、営業時間を午前中(9時~12時まで)とさせて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご来店の際にはご注意くださいますようお願い申し上げます。
2009年11月22日
高額商品でもお気軽にショッピングクレジット(分割払い)がご利用いただけます。

■クレジットカード不要
現金やクレジットカードをお持ちでない時にも、分割払いでご返済いただけます。
■多様なご返済方法
ご返済はお客さまご指定の金融機関より口座振替します。分割払いはもちろん、ボーナス一括払い、ボーナス併用分割払いと、多様な返済方法がお手軽に指定できます。
■ワングレード上の商品購入も
最長原則60回払いで、毎月のご返済もらくらく。購入資金の心配もいらず、思い切ってワンランクアップの商品購入も夢ではありません。

※店頭販売の場合はその場でお申し込みしていただけます。
※通販の場合は先にお送りする申込用紙に必要事項をご記入後ご返送ください。
ご利用の際にはアプラスの審査がございますので、場合によってはご希望に添えない事がございます。
ご不明な点やご質問は電話またはメールでお問い合わせください。
2009年11月20日
関西を中心に全国区で活躍中のベーシスト廣田昌世さん(〝BassBassBassざ・低音一家〟主宰)が来店されました。
以前、購入して頂いた松脂 『モニク&ジャック・プーロー(仏)』 の感想をお聞きしたところ、「今までに使った松脂の中で、最も弾きやすくノイズも全く気になりませんでした。 乾いた艶やかな音色で、早いパッセージでも弓運びの反応が良く、十分にスイングしグルーブ感がたっぷりで非常に気持ち良く演奏ができる優れた松脂です。 少し固めなので、この感じだと夏場でも柔らかくなり過ぎず使いやすそうですね。」と大好評でした。
■コントラバス > アクセサリー
松脂[モニク&ジャック・プーロー Bass Rosin]
http://seele.ocnk.net/product/608

◆廣田昌世(ベーシスト)プロフィール◆
大阪府堺市出身。
ジャズベースを中村新太郎氏クラシックベースを大西裕二氏、三好哲郎氏に師事。
その後プロ活動を開始し、ジャズを中心に、ルーツ音楽(フォルクローレ、ミュゼット、モダンタンゴ、等)や、和楽器や舞踏家とのコラボレーション等幅広く演奏する。
現在ライブスポット、ホテル、イベント、奉納演奏、 福祉施設、学校公演、ラジオ、TV等に出演、内外のミュージシャンと数々のステージに出演しCDアルバム録音参加等、関西を中心に、全国区で活躍中である。
最近ではベースのみのバンド〝BassBassBassざ・低音一家〟の主宰を務める。
作・編曲のほとんどを手がける。
2008年より〝低音一匹〝ベースSOLO活動も開始ジャンルの枠にとらわれない自己の活動は常に精力的であり、より進化を目指し、コントラバスの無限の可能性を追求する。
サウンドスペースCASBAにてウッドベース科の講師を担当、自宅 レッスンも行っている。
《廣田昌世ホームページ》 http://home.att.ne.jp/gamma/dragonmasayo/
2009年11月14日
神戸フィルハーモニック ニューイヤーコンサート 2010のご案内

■ 公演日:2010年1月16日(土)
■ 時間:PM2:00開演 PM1:30開場 
■ 会場:神戸文化ホール・大ホール
■ 指揮:朝比奈 千足
■ 曲目
  第1部 ― ハープの饗宴 ―
   ~ハープに魅せられた子供たちを迎えて~
   ルイ13世 アマリリス(アイリッシュハープ合奏)
   ビゼー アルルの女より「メヌエット」
   ボロディン イゴール公より「ダッタン人の踊り」 ほか
  第2部 ―ウィーンの癒し―
   ヨーゼフ・シュトラウス ワルツ「水彩画」
   ヨハン・シュトラウス ポルカ「そんなに怖がることはない」
   ヨハン・シュトラウス ワルツ「美しく青きドナウ」 ほか
■ 入場料:全席自由(消費税込)
  [一般      2,000円前売](当日2,500円)
  [高校生以下  1,000円前売](当日1,000円)
■ 入場券販売
  神戸文化ホールプレイガイド (078-351-3349)
  神戸コンサート協会 (078-805-6351)(FAX予約078-805-6352)
  ①電話またはFAX予約によるチケット郵送サービス可。
  ②FAX予約は演奏会名・チケット種別・枚数と名前・住所・電話番号を明記の
   上、 お申し込みください。
  チケットぴあ (0570-02-9999)[Pコード 339-935]
  【神戸フィルハーモニック公式ページからもご予約できます】
  http://www.kobephilharmonic.jp/
■ 主催:神戸元町ライオンズクラブ・神戸フィルハーモニック・神戸市
      (財)神戸市民文化振興財団
■ 共催:(株)松尾楽器商会
■ お問合せ:(財)神戸市民文化振興財団 (078-351-3597)
2009年11月13日
ペルマン 5弦コントラバス 展示即売会のお知らせ

■期間:11月14日(土)〜11月29日(日)
ぺルマンを代表するブセットモデル(5弦フルサイズ4/4)の展示即売会を催します。 この機会にペルマン 5弦コントラバスを実際に試奏していただき、その魅力を十分にご確認ください。

■Busseto 5st. 2009
待ちに待ったフルサイズの5弦が入荷しました。 長期間シーズニング(自然乾燥)された木目の美しい材料を使い、ペルマンならではの丁寧な作りは「素晴らしい」の一言です。
音は最低音域から輪郭のあるはっきりした重低音を響かせ、高音域まで非常にバランス良く鳴っています。
弦長:107.0cm
サイズ:4/4
弦:FLEXOCOR/PIRASTRO
http://seele.ocnk.net/product/610

※試奏のご予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください
2009年11月06日
関西を中心に全国区でJazzのみならずPops、Soulなどオールラウンドに活躍中のベーシストzingoro(じんごろう)さんが来店されました。
いろいろ試奏された中で「音のバランスが良くズッシリした低音が最高ですね!本当に魅力的な素晴らしい楽器です。」と絶賛されたコントラバスはE.M.Pöllmann[Busseto 7/8 2008]です。
http://seele.ocnk.net/product/557
いつでも試奏できますのでお気軽にご来店ください。

◆zingoro(じんごろう)プロフィール◆
1966年2月19日生まれ。大阪在住。
15歳で音楽に目覚め、Bassを手に17歳でバンドブームに乗りデビュー。 数々のバンドで活躍した後、コントラバスを手に上山崎初美氏に師事。 その活躍の場をジャズシーンに移す。 さらに現在は、エレクトリックベースとコントラバス両方をこなす。
マルチベーシストとしてJAZZのみならずJ-Pop、Soulなどオールラウンドに活躍中で、Skoop on somebodyとの共演やdorlis、坂詰美紗子、植村花菜、韓国人シンガー"POSITION"などメジャーアーティストのサポートも多数。
《zingoroホームページ》 http://basszinsama.blog4.fc2.com/
2009年11月04日
ウインド・アンサンブル・コスモス第14回定期演奏会のご案内

■ 公演日:2009年11月29日(日)
■ 時間:開場13:30,開演14:00
■ 会場:三田市総合文化センター(郷の音ホール)大ホール
■ 曲目:March“Ⅱ~Ⅴ”初演 風紋 ボレロ 狂詩曲スペイン サンダーバード
      崖の上のポニョ タンタン~太陽の神殿~ 他
■ 入場料:無料
■ 後援:三田市 三田市社会福祉協議会 三田市吹奏楽連盟

ウインド・アンサンブル・コスモスホームページ
http://www011.upp.so-net.ne.jp/cosmoswind/
2009年11月03日
宝塚市交響楽団 第46回定期演奏会のご案内
■ 公演日:2009年11月29日(日)
■ 時間:開場13:30,開演14:00
■ 会場:いたみホール(伊丹市立文化会館)
■ 指揮:牧村 邦彦
■ 曲目
  シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調
  ラヴェル 組曲「クープランの墓」
  オネゲル 交響的断章「パシフィック231
■ 入場料:\1,000(当日同額) 宝塚市文化振興財団友の会\800
■ チケット取扱
  宝塚ベガホール、財団法人宝塚市文化振興財団
  ローソンチケット Lコード 51631 Tel.0570-000-777
■ 主催:宝塚市、財団法人宝塚市文化振興財団、宝塚市交響楽団
■ 共催:兵庫県オーケストラ協議会
宝塚市交響楽団ホームページ
http://orchestra.musicinfo.co.jp/~zukakyo/
★チケットプレゼント★
無料招待チケットをご希望の方は、当店へお電話にてお申し込みください。
先着5名様(おひとり1枚)限定となります。
ゼーレ弦楽器工房 06-7494-9290
2009年11月01日
11月3日(火)は祝日のため臨時営業いたします。
皆様のご来店お待ちしております。
2009年10月12日
本日より4日間(10月12日~15日)出張のため臨時休業となります。
ネット販売も15日まで発送業務ができませんので、ご注文の際には予めご了承くださいませ。
10月16日(金)から通常営業となります。
ご不便お掛けしますが宜しくお願い致します。
2009年10月01日
10月の臨時休業日は下記の通りとなりますので、ご来店の際にはお間違いの無いようお願いいたします。

■10月12日(月・祝)~10月15日(木)
2009年09月24日
本日、10万アクセスを達成しました! ありがとうございました♪
それを記念しまして9月26日(土)、27日(日)の2日間お客様感謝デーを開催いたします。
期間中、楽器本体を購入されたお客様全員に楽器ケース無料進呈いたします。
■コントラバス:TOYO、Alpha、GEWA
■チェロ:TOYO、GEWA
■ビオラ:TOYO、GEWA
■バイオリン:TOYO、Lang、GEWA
※当店取り扱い機種になります。

皆様のご来店お待ちしております。
2009年09月21日
アンサンブル・オルタンシア・神戸 定期演奏会のご案内
■ 公演日:2009年10月11日(日)
■ 時間:14:00開演(開場13:30)
■ 会場:兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
■ 指揮とチェロ:上塚 憲一
  ヴァイオリン:板坂 真紀子、崎本 りずみ
  フルート:小早 恵(客演)
■ 曲目
  ♪ A.コレルリ:合奏協奏曲 第4番 ニ長調 op.6-4
  ♪ J.パッヘルベル:カノン
  ♪ J.S.バッハ:管弦楽組曲 第3番 ニ長調より 《アリア》 BWV1068
  ♪ J.S.バッハ:管弦楽組曲 第2番 ロ短調 BWV1067
  ♪ G.F.ヘンデル:合奏協奏曲 ハ長調 《アレクサンダーの饗宴》 HWV318
  ♪ A.ヴィヴァルディ:チェロ協奏曲 イ短調 RV420
  ♪ G.Ph.テレマン:序曲ハ長調 《ハンブルクの潮の満ち干》 TWV55:C3
■ 入場料:\1,000(全席自由席)
  ※未就学児童のご入場はご遠慮ください。
■ 主催:アンサンブル・オルタンシア・神戸
■ 後援:神戸市・神戸市教育委員会
     (財)兵庫県芸術文化協会、(財)神戸市民文化振興財団
■ チケットのお申し込み、お問い合わせ
  アンサンブル・オルタンシア・神戸事務局 電話:090-6036-2856

アンサンブル・オルタンシア・神戸ホームページ
http://hortensia.studycafe.org/
2009年09月16日
当店では日本を代表する楽弓メーカー 杉藤楽弓社の製品を取り扱っています。
バイオリン弓からコントラバス弓まで全て掲載されたカタログ(価格表)をご希望の方には無料でお送りいたします。
お問い合わせフォームより下記項目をご記入のうえご請求ください。
●お名前
●メールアドレス
●件名(杉藤楽弓カタログ希望)
●お問い合わせ内容(郵便番号・住所・電話番号・所属団体)
カタログはクロネコ メール便で発送いたします。
2009年09月11日
ペルマン コントラバス 展示即売会
■期間:9月12日(土)〜9月27日(日)
ぺルマンを代表するブセットモデルの展示即売会を催します。 この機会にペルマン コントラバスを実際に試奏していただき、その魅力を十分にご確認ください。
■Busseto 2008 7/8
この楽器は2009フランクフルトメッセに出品するため特別に製作されました。
希少な古い材料で丁寧なアンティーク仕上げが施されています。
裏板はメイプルの一枚板です。
弦長:105cm
サイズ:7/8
弦:Permanent/PIRASTRO
※試奏のご予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

弦楽器専門誌 サラサーテさんのホームページ(最新のニュース)で当店のぺルマン コントラバス展示即売会が紹介されました。
■サラサーテHP:http://www.sarasate.jp/
■最新のニュース:http://yaplog.jp/sarasatenews/
2009年09月07日
ドイツで120年の歴史を持つペルマン コントラバス(正規輸入品)の取り扱いをはじめました。
9月中~下旬(日程が決まり次第お知らせいたします)にかけてブセットモデルの展示即売会を催します。
この機会にペルマン コントラバスを実際に試奏していただき、その魅力を十分にご確認ください。

ペルマンを代表するブセットモデルやガンバモデルなど15種類ものコントラバスが全て掲載された総合カタログをご希望の方には無料でお送りいたします。
お問い合わせフォームより下記項目をご記入のうえご請求ください。
●お名前
●メールアドレス
●件名(ペルマン カタログ希望)
●お問い合わせ内容(郵便番号・住所・電話番号・所属団体)
カタログはクロネコ メール便で発送いたします。
«前のページ 1 ... | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス