What's New
What's New:1457件
| | 3 | | | | | | ...
New Items コントラバス > 本体 4弦
|
2020年02月01日
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Andreas Eastman アンドレア・イーストマン [Jean-Pierre Lupot VB501 (10)]
イーストマンストリングス社の企画設計による500シリーズ(501、502、503)は、オールドイミテーションの決定版として考案されました。 従来のモデルより板厚が若干厚く、芯のしっかりした深みのある音色を実現。 塗装は良質なニスを手塗りで何度も塗り重ねた格調高いアンティークフィニッシュ仕様になっています。 この501グレードにはJean-Pierre Lupotという名称のラベルが使用されています。
|
New Items コントラバス > 本体 4弦
|
2020年01月26日
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ E.M.Pöllmann ペルマン [Amore 4/4 ライオンヘッド&装飾彫刻入り+α(特注品)]
お客様のご要望によるフルオプション+αというカスタムオーダー(特注品)をお受けしました。
ぺルマン工房の膨大なストック材の中から厳選された上質のスプルースと5Aグレードのメイプル材で製作されたこのアモーレ(4弦4/4)にはライオンヘッドを含むフルオプション(装飾、リップライニング)に加え、表板には透かし彫り装飾のサウンドホールが入り、指板はf字孔ラインの斜めカットが施されています。
|
New Items コントラバス > 本体 中古
New Items コントラバス > 本体 中古品
New Items コントラバス > 本体 5弦
New Items コントラバス > ケース
New Items コントラバス > ケース
|
2020年01月13日
コントラバス > ケース 1点追加しました。
■ グラッツィオーゾ バスバッグ [CBA-1 モスグリーン]
グラッツィオーゾのバスバッグCBA-1に新色のモスグリーンが仲間入り。
確かな縫製にこだわるため高い技術で信頼のおける鞄専門メーカーに細部まで丁寧な手作業で製作依頼したコントラバス専用バッグです。
外装には撥水性の高いナイロン素材に厚さ20mmのウレタン材を入れ、しっかりと楽器を保護します。
|
New Items 国産コントラバス > 本体 4弦
|
2020年01月12日
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Oriente オリエンテ [SV-48 (4)]
オリエンテのSVシリーズで新たに設計された独自のバイオリンシェイプは、しっかりと張ったショルダーデザインでありながら肩の位置を下げることによりハイポジションでの演奏性が飛躍的に向上しています。
オール単板+黒檀指板のスペックは個人持ち楽器を選ぶ際の基準となっています。
|
New Items コントラバス > 本体 4弦
|
2019年12月21日
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Reghin レジン [All Solid FB Antique (4)]
東欧ルーマニアの総合弦楽器製造メーカーHORA社のReghin(レジン)は1951年以来、単板削り出しという伝統的な製作手法を用い、数多くの弦楽器を世界各国へ送り出しています。
日本でも15年以上の販売実績があり定評があります。
オール単板&エボニー指板という本格的な仕様でありながらこの価格は大変お値打ちです。
|
New Items 国産コントラバス > 本体 5弦
|
2019年12月20日
国産コントラバス > 本体 5弦 1点追加しました。
■ Oriente オリエンテ [5HB-65]
オリエンテの5弦コントラバスで人気ナンバーワンのオール単板モデル。
本格スペックでコストパフォーマンスが高いこの楽器を是非お試しください。
|
New Items コントラバス > 本体 中古品
|
2019年12月18日
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
■ Oriente オリエンテ [委託中古品 HO-30 (1992)]
オリエンテHO-30の委託中古品が入荷しました。
製造から27年経っていますので傷や打痕、欠け、塗装剥げや金属の錆などの使用感は十分ありますが、割れや致命的な損傷は特にありません。
初心者の入門用や学校備品としてワンランク上の中古品はいかがでしょうか。
|
New Items コントラバス > 本体 4弦
New Items コントラバス > 本体 中古品
ご案内 Pöllmann Contrabass Movie
New Items コントラバス > 本体 4弦
|
2019年12月02日
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Kolstein U.S.A. コルスタイン [Baker Model #302 FB (6)]
NewYorkのKolsteinワークショップで全工程をBarrie氏の指揮、監督の下で丁寧に製作された究極の逸品。
長期間自然乾燥された古い高級木材を使用し、イタリアのニスでオールドのように仕上げられています。
コルスタインUSAのコントラバスは「新作ながらオールドのような弾き込まれた感じの豊かな音色で大変よく鳴る」というコンセプトで製作されています。
この個体は低音域から高音域まで心地よいコルスタインならではの豊かなサウンドを響かせています。
|
New Items コントラバス > 本体 中古品
New Items 国産コントラバス > 本体 4弦
|
2019年11月30日
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Oriente オリエンテ(東 澄雄、東 義教 作)[40th Anniversary No.60]
オリエンテ(ヒガシ絃楽器製作所)の40周年(2019年)を記念して、代表 東 澄雄氏と後継者 東 義教氏により“40th Anniversary Model”が限定で4本(4グレード各1本)のみ製作されました。
全グレードにおいて材料、ニス、パーツ、仕上げなど、弦楽器製作家 東 澄雄氏と東 義教氏、二人の匠の技と拘りが余すところなく注がれた究極の逸品となっています。
|
New Items 国産コントラバス > 本体 4弦
|
2019年11月29日
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Oriente オリエンテ(東 澄雄、東 義教 作)[40th Anniversary No.90]
オリエンテ(ヒガシ絃楽器製作所)の40周年(2019年)を記念して、代表 東 澄雄氏と後継者 東 義教氏により“40th Anniversary Model”が限定で4本(4グレード各1本)のみ製作されました。
全グレードにおいて材料、ニス、パーツ、仕上げなど、弦楽器製作家 東 澄雄氏と東 義教氏、二人の匠の技と拘りが余すところなく注がれた究極の逸品となっています。
|
New Items 国産コントラバス > 本体 4弦
|
2019年11月27日
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Oriente オリエンテ(東 澄雄、東 義教 作)[40th Anniversary No.120]
オリエンテ(ヒガシ絃楽器製作所)の40周年(2019年)を記念して、代表 東 澄雄氏と後継者 東 義教氏により“40th Anniversary Model”が限定で4本(4グレード各1本)のみ製作されました。
全グレードにおいて材料、ニス、パーツ、仕上げなど、弦楽器製作家 東 澄雄氏と東 義教氏、二人の匠の技と拘りが余すところなく注がれた究極の逸品となっています。
|
New Items 国産コントラバス > 本体 4弦
|
2019年11月25日
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
■ Oriente オリエンテ(東 澄雄、東 義教 作)[40th Anniversary No.150]
オリエンテ(ヒガシ絃楽器製作所)の40周年(2019年)を記念して、代表 東 澄雄氏と後継者 東 義教氏により“40th Anniversary Model”が限定で4本(4グレード各1本)のみ製作されました。
全グレードにおいて材料、ニス、パーツ、仕上げなど、弦楽器製作家 東 澄雄氏と東 義教氏、二人の匠の技と拘りが余すところなく注がれた究極の逸品となっています。
|
| | 3 | | | | | | ...