AX

** コントラバス専門の弦楽器工房 **

ホームWhat's New
What's New
What's New:1666
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 84 次のページ»
2025年11月07日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [MB-40 ミニコントラバス(5)]
通常のコントラバスと同等のフィーリングとアコースティック感がキープされたまま、イイ感じにダウンサイジングされていて機動性の良さはバツグン。 何処にでも気軽に持ち運べるのが嬉しいですね。
(ベーシスト:池田達也)
2025年11月07日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [HB-45(17)]
オール単板+黒檀指板で作られたスタンダード機種。
個人持ち楽器を選ぶ際にこのHB-45のスペックが基準となっています。
2025年11月01日
 
皆さまに日頃の感謝の気持ちを込めまして
2025“コントラバス ウィンターセール”を11月1日(土)より12月31日(水)までロングラン開催いたします。
 
コントラバス本体を含むお買い上げ総額の10%を更にお値引き!
 
超低金利ショッピングクレジット(分割払い)もご利用いただけます。
6回から最大120回まで実質年率3.9%の超低金利で楽々お支払い!
 
【一部対象外商品について】
委託中古品はセール対象外商品となります。
2025年10月31日
 
国産コントラバス > 本体 5弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [5HB-65(5)]
オリエンテの5弦コントラバスで人気ナンバーワンのオール単板モデル。
本格スペックでコストパフォーマンスが高いこの楽器を是非お試しください。
2025年10月29日
 
コントラバス > 本体 5弦 1点追加しました。
Karl Höfner カールヘフナー [HS-57 4/4-5]
待望のカールヘフナー 5弦コントラバスがドイツから届きました。
この「HS-57 4/4-5」というモデルは欧米4/4のフルサイズボディを持ち、厚みのある表板と裏板によってドイツらしい豊かな音色で心地よく響いています。 外観は極端ではないライトアンティーク仕上げが施されており落ち着いた雰囲気があります。
正統派なドイツ製5弦コントラバスをお探しの方にお勧めです。
2025年10月26日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Andreas Eastman アンドレア・イーストマン [Jean-Pierre Lupot VB501 Custom]
イーストマンコントラバスのロングセラーであり人気ナンバーワンのVB501をさらにグレードアップした当店限定のVB501 Customです。 マシンヘッドには豪華な木製飾りが付き、テールピースは上質エボニー材のハープ型で理想的なテンション感が得られ、テールコードはケブラースーパーコードでノイズの心配なし、弦はヘリコアからベルカントにランクアップ、エンドピンゴムはあらゆる角度でグリップするRubber Gripを装着しています。 ハイクオリティにカスタマイズされたVB501をぜひお試しください!
2025年09月27日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-900]
クラウディオ・バッチの人気No.1コントラバス[CBB-600]の上位モデル[CBB-900]が入荷しました。 クラウディオ・バッチ コントラバスの特長はロア部分の側板寸法を広げ「深胴」にすることにより、十分なボディ容積が得られ余裕のある響きを実現しています。 このCBB-900は厳選された上質な欧州材を贅沢に使いイタリアのハイクオリティ・ヴァーニッシュで仕上げられた逸品です。 楽器の持つポテンシャルが非常に高く、様々なジャンルの音楽に対応できる優秀なコントラバスです。
2025年09月12日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Reghin レジン [委託中古品 All Solid FB Antq.(2008) 駒アジャスター・ソフトケース付き]
ルーマニア製コントラバスReghin(レジン)の委託中古品が入荷しました。 2008年製のわりに使用感は少なめですが、表板G側f字孔下部付近に10cmほどの割れ(修理済み)がありますが音や使用上で特にに問題のある箇所ではありません。 使用時における傷や打痕、擦れなどがありますが致命的な損傷は無く程度の良い中古品と言えます。 駒にはアジャスターが装着されていますので弦高調整はご自身で行えます。 ソフトケースが付属しています
2025年09月08日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-600(9)]
クラウディオ・バッチのコントラバス[CBB-600]の特長はロア部分の側板寸法を広げ「深胴」にすることにより、十分なボディ容積が得られ余裕のある響きを実現しています。 裏板や側板には見た目の派手さ(杢目)は殆どありませんが、上質な欧州材を贅沢に使いイタリアの高級ニスで仕上げた拘りの逸品です。 楽器の持つポテンシャルが非常に高くオーケストラ、吹奏楽、ジャズなど幅広いジャンルに対応できる優秀なコントラバスです。
2025年09月06日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [委託中古品 #2/86 (1986) ソフトケース付き]
ドイツ製コントラバスの老舗ブランド、ヨハネス・ルブナーの委託中古品が入荷しました。 1986年製でラベルには2/86という品番(?)がある個体となります。 既に40年近くも使い込まれて来ただけあって傷や打痕等の使用感は数多くあり、表板や側板の割れやネック等の修理歴もありますが、それぞれの損傷個所の修理は都度適切に行われて来たように見えますので、使用上特に問題のある部分は無いように思います。 長年弾き込まれた個体ならではの豊かなサウンドが心地よく響いています。
2025年09月05日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [SV-60(2)]
オリエンテのSVシリーズで新たに設計された独自のバイオリンシェイプは、しっかりと張ったショルダーデザインでありながら肩の位置を下げることによりハイポジションでの演奏性が飛躍的に向上しています。
このSV-60はSVシリーズの最上位グレードで、上質な木材を用いて製作されており本格的なサウンドで評価の高いコントラバスです。
2025年09月05日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [SV-38(8)]
オリエンテのニューモデル(SVシリーズ)で新たに設計された独自のバイオリンシェイプは、しっかりと張ったショルダーデザインでありながら肩の位置を下げることによりハイポジションでの演奏性が飛躍的に向上しています。 表板、裏板が単板で指板も黒檀という充実した内容で低価格を実現した機種。
2025年09月01日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [HB-45(16)]
オール単板+黒檀指板で作られたスタンダード機種。
個人持ち楽器を選ぶ際にこのHB-45のスペックが基準となっています。
2025年08月25日
 
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。
最近、ご注文やお問い合わせの際に「メールアドレスの入力間違い」が増えております。
メールアドレスが正しく入力されていない場合、
・ご注文確認メール(自動配信メール含む)
・発送完了メール
・お問い合わせへのご返信
など、大切なお知らせをお届けすることができません。
ご入力の際は、@(アットマーク)やドメイン部分のスペルに誤りがないか、今一度ご確認くださいますようお願いいたします。
もし当店からのメールが届かない場合は、
・迷惑メールフォルダをご確認ください
・それでも見当たらない場合は、お電話など別の方法でご連絡ください
皆さまに安心してご利用いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
2025年08月22日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [HB-55(4)]
オリエンテのミドルグレードでリーズナブルな価格を実現しながら本格的なサウンドが魅力的なロングセラーモデルです。
艶のあるグロスフィニッシュで仕上げられていることでワンランク上の高級感を演出しています。
2025年08月22日
 
国産コントラバス > 本体 5弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [5HB-Custom]
オリエンテの5弦コントラバス[5HBシリーズ]のカスタムモデルが入荷しました。 この5HB-Custom(落款印入り)はカタログ未掲載の特注品で、通常ラインナップの5HB-65(825,000円)と5HB-130(1,540,000円)の間の価格帯で製作されたハイコストパフォーマンスな5弦コントラバスです。 入念なハンドバーニッシュで仕上げられたフルサイズのボディはオールド風で貫禄があります。 駒や弦もワンランク上の物が使われておりサウンド面でも満足のいく完成度です。 本格スペックでオンリーワンのこの5HB-Customを是非お試しください。
2025年08月18日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [委託中古品 Keishi (2001) ソフトケース・弓・弓ケース付き]
オリエンテの製造元であるヒガシ絃楽器製作所の職人だった佐々木圭史氏が、入社7年目の時に東社長(現会長)から「すべて自分一人で作ってみろ」という指示(製作技量のテスト?)で製作したコントラバスです。 その証としてラベルは「Keishi 2001」となっており後にも先にもこの一本だけという珍しい個体の委託中古品が入荷しました。 製造から20年以上経ちますが致命的なダメージもなく比較的良好な状態を保っている中古品です。
2025年08月09日
 
コントラバス > 弦 1点追加しました。
ペーターインフェルド [Bass PI600 Medium]
明るく芯のある音と、あたたかく豊かな響きを両立した新しいコントラバス弦が入荷しました。 中音域がしっかり出て存在感があり、ボウイングでもピチカートでもクリアで心地よいサウンドを実現。 スピロコアの力強さと、ベルカントのやわらかさを兼ね備え、クラシックからジャズまでジャンルを問わず幅広く対応します。
2025年08月04日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Conrad A. Götz コンラート A. ゲッツ [委託中古品 No.857 W.Germany (1966) ソフトケース付き]
西ドイツで1966年に製造されたConrad A.Götz(コンラート A. ゲッツ)のセミオールドコントラバスが委託中古品で入荷しました。 プロベーシストの売主様が長年愛用されていたコントラバスで、Björn StollのHAVANNAを購入されるまでの数十年間はメイン機材として数々のライブやレコーディング等で使われていました。 また、テールピースを飾る金属製のオーナメントが個性的でライブ等で見覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。
近年はサブとして使われていましたが、それまでの数十年間の弾き込みにより鳴りは抜群です。
2025年08月02日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [HB-55(3)]
オリエンテのミドルグレードでリーズナブルな価格を実現しながら本格的なサウンドが魅力的なロングセラーモデルです。
艶のあるグロスフィニッシュで仕上げられていることでワンランク上の高級感を演出しています。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 84 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス