AX

** コントラバス専門の弦楽器工房 **

ホームWhat's New
What's New
What's New:1666
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 84 次のページ»
2025年07月26日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-600(8)]
クラウディオ・バッチのコントラバス[CBB-600]の特長はロア部分の側板寸法を広げ「深胴」にすることにより、十分なボディ容積が得られ余裕のある響きを実現しています。 裏板や側板には見た目の派手さ(杢目)は殆どありませんが、上質な欧州材を贅沢に使いイタリアの高級ニスで仕上げた拘りの逸品です。 楽器の持つポテンシャルが非常に高くオーケストラ、吹奏楽、ジャズなど幅広いジャンルに対応できる優秀なコントラバスです。
2025年07月25日
 
コントラバス > 弓 中古品 1点追加しました。
*Egidius Dörflar*** [委託中古品 Germany 弓ケース付き]
1940年頃から伝統を守り継いで現在でも良質な弓を製作しているドイツの楽弓製作工房デルフラー。 製造年は不明ですがエギディウス・デルフラーの刻印の入った最高グレード(****)の弓です。 全体的に使用感はありますが比較的良い状態を保っている中古品です。 今のところ毛替えの必要はありません。 持ち手付きハードタイプの弓ケース(黒色)が付属しています。
2025年07月21日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Björn Stoll ビョルン・ストール [委託中古美品 HAVANNA Exclusive Lionhead (2010) ソフトケース付き]
ドイツ・コントラバスマイスターBjörn Stoll(ビョルン・ストール)のハイエンドモデル“HAVANNA”(ハバナ)が委託中古美品で入荷しました。 この個体はストール工房での最高グレード“Exclusive”で製作されている究極のコントラバスです。 プロベーシストの売主様がライブやレコーディング等でこのコントラバスをメインに10年間ほど愛用されて来ました。
使用感やリアリスト装着痕、駒ずれ痕などはありますが大きく目立つ傷や致命的損傷はありません。
プロの現場で弾き込まれてきただけあって、驚くほど抜群の鳴りです!
2025年07月20日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [委託中古品 MB-30 (2016)]
オリエンテのミニコントラバス[MB-30]の委託中古品が入荷しました。
2016年製で傷や打痕などの使用感はあるものの中古品としては良い状態を保っています。
専用ソフトケースは付属していません。
新品定価:440,000円(税込)
2025年07月11日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [SV-60]
オリエンテのSVシリーズで新たに設計された独自のバイオリンシェイプは、しっかりと張ったショルダーデザインでありながら肩の位置を下げることによりハイポジションでの演奏性が飛躍的に向上しています。
このSV-60はSVシリーズの最上位グレードで、上質な木材を用いて製作されており本格的なサウンドで評価の高いコントラバスです。
2025年06月28日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-300(4)]
クラウディオ・バッチのエントリーモデル[CBB-300]は、この価格帯ながらオール単板+エボニー指板というフルスペックを実現したコストパフォーマンスに優れたコントラバスです。 ハイポジションに有利な撫肩でありながらロアが大きなヴェローナシェイプのボディデザインがこのモデルの魅力となっています。 さらに、上位モデルと同様にロア部分の側板寸法を広げ「深胴」にすることにより、十分なボディ容積が得られ余裕のある響きを実現しています。 また、1970年代前後のコントラバスによく見かけられた濃淡のはっきりしたタバコバースト仕上げのボディカラーが懐かしいレトロ感を見事に演出しています。 オーケストラ、吹奏楽、ジャズなど幅広いジャンルに対応できる初心者〜中級者向けのコントラバスです。
2025年06月21日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Karl Höfner カールヘフナー [HS-57(3)]
カールヘフナーのコントラバスがドイツから届きました。
この「HS-57」というモデルは板厚も十分にあり太くて豊かなサウンドが印象的です。
外観は極端ではないライトなアンティーク仕上げが施されており落ち着いた雰囲気があります。
いかにも「ドイツ製」というコントラバスをお探しの方にお勧めです。
2025年06月13日
 
国産コントラバス > 本体 5弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [5HB-65(4)]
オリエンテの5弦コントラバスで人気ナンバーワンのオール単板モデル。
本格スペックでコストパフォーマンスが高いこの楽器を是非お試しください。
2025年06月13日
 
国産コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [SV-38(7)]
オリエンテのニューモデル(SVシリーズ)で新たに設計された独自のバイオリンシェイプは、しっかりと張ったショルダーデザインでありながら肩の位置を下げることによりハイポジションでの演奏性が飛躍的に向上しています。 表板、裏板が単板で指板も黒檀という充実した内容で低価格を実現した機種。
2025年05月30日
 
国産コントラバス > 本体 5弦 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [5HB-45(4)]
オリエンテの5弦コントラバスは一回り大きなフルサイズボディですが、弦長はスタンダードサイズ同様105cmの設定となっており非常に弾きやすく作られています。
このコストパフォーマンスに優れた5HB-45は5弦コントラバスの入門用や一般団体、学校等の備品としてお勧めです。
2025年05月28日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
GLIGA グリガ [中古美品 GEMS II CB Custom (2012) PU・ソフトケース・ベースバギー付き]
裏板が膨らみのあるカーブドバック(ラウンドバック)を採用したグリガを代表する人気モデルの「GEMSII CB」を13年前に当店がカスタマイズした「GEMSII CB Custom」の中古品が入荷しました。 製造から13年ほど経った中古品とは思えないほど良好な状態が保たれた「美品」です。
---------------------------------------------------------
フランス人若手プロベーシストが日本滞在期間中の演奏活動で使用するため当店で購入され、6ヶ月間でライブ33回とセッション等で活躍したコントラバスです。 楽器に対し丁寧な扱いをされる方だったので、6ヶ月間もハードに使われて来たようには見えない良好な状態を保っている「美品」です。 帰国に際しコントラバスの国際輸送を断念しての手放しだったので非常に名残惜しそうでした。
2025年05月17日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Grazioso グラッツィオーゾ [GB-100]
グラッツィオーゾのコントラバスが新たなシリーズで新登場!
国内唯一のコントラバスメーカー「ヒガシ絃楽器製作所」とGraziosoやJay Haideの発売元である弦楽器総合商社「有限会社サクラ」が共同開発したGBシリーズのコントラバスです。
個性的なボディシェイプはペルマンが得意とするガルネリモデルにインスパイアされてデザインしています。
ボディデザインだけでなく木材や塗装、弦やパーツ類にまでこだわり抜いた仕様で製作されています。
このGB-100はさらにこだわった木材が使われ、木目の質感が伝わる風合いのある塗装が施されています。
またこのGB-100のために設計されたオリジナルデザインのハープ型テールピースやハイグレードパーツも装備されており、最強のコントラバスとなっています。
2025年05月16日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Grazioso グラッツィオーゾ [GB-65]
グラッツィオーゾのコントラバスが新たなシリーズで新登場! 国内唯一のコントラバスメーカー「ヒガシ絃楽器製作所」とGraziosoやJay Haideの発売元である弦楽器総合商社「有限会社サクラ」が共同開発したGBシリーズのコントラバスです。 個性的なボディシェイプはペルマンが得意とするガルネリモデルにインスパイアされてデザインしています。 ボディデザインだけでなく木材や塗装、弦やパーツ類にまでこだわり抜いた仕様で製作されています。
2025年05月11日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-600(7)]
このコントラバス[CBB-600]の特長はロア部分の側板寸法を広げ「深胴」にすることにより、十分なボディ容積が得られ余裕のある響きを実現しています。
裏板や側板には見た目の派手さ(杢目)は殆どありませんが、上質な欧州材を贅沢に使いイタリアの高級ニスで仕上げた拘りの逸品です。
楽器の持つポテンシャルが非常に高くオーケストラ、吹奏楽、ジャズなど幅広いジャンルに対応できる優秀なコントラバスです。
2025年05月10日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Oriente オリエンテ [委託中古品 SB-10(消音ベース)汎用布ケース付き]
箱型ボディの消音ベース、オリエンテ[SB-10]の委託中古品が入荷しました。
製造年は不明ですがスレや小傷などがある程度で中古品としては良好な状態を保っており演奏上の機能面では特に問題ありません。
弦高はローセッティングになっていますが、駒アジャスターが装着されていますので弦高調整は可能です。
普通のコントラバス用の汎用布ケースが付属します。
2025年05月09日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
SUZUKI スズキ[委託中古品 No.81 (1970)]
鈴木バイオリン製造(株)のコントラバスNo.81(1970年製)が委託中古品で入荷しました。 外観は55年も経っているようには見えないほど良い状態をキープしています。 合板(ベニヤ)の剥がれも少なく、他にも大きなダメージの無い良好な中古品と言えます。 弦高はかなり低いローセッティングになっていますが、駒アジャスターが装着されていますので弦高調整は可能です。 初心者の入門用や学校の備品としてお勧めです。
2025年05月07日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
GLIGA グリガ [委託中古品 GEMSII VN FB (2016) 折り畳み式スタンド付き]
グリガのオール単板でバイオリンシェイプの定番モデル[GEMSII NV FB]が委託中古品で入荷しました。 2016年製で使用感の少ない良好な状態を保っている中古品です。 現在は弦高の低いローセッティングになっていますが駒アジャスターが装着されていますので弦高調整は可能です。 またエンドピンにはSSPクリックシステムが組み込まれています。 但し劣化が進んだ安価な弦(チェリー)が張られていますので弦の交換をお勧めします。 スチールパイプ製の折り畳み式のコントラバススタンドが付属しています。
2025年04月05日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-300(3)]
クラウディオ・バッチのエントリーモデル[CBB-300]は、この価格帯ながらオール単板+エボニー指板というフルスペックを実現したコストパフォーマンスに優れたコントラバスです。 ハイポジションに有利な撫肩でありながらロアが大きなヴェローナシェイプのボディデザインがこのモデルの魅力となっています。 さらに、上位モデルと同様にロア部分の側板寸法を広げ「深胴」にすることにより、十分なボディ容積が得られ余裕のある響きを実現しています。 また、1970年代前後のコントラバスによく見かけられた濃淡のはっきりしたタバコバースト仕上げのボディカラーが懐かしいレトロ感を見事に演出しています。 オーケストラ、吹奏楽、ジャズなど幅広いジャンルに対応できる初心者〜中級者向けのコントラバスです。
2025年04月04日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-450(3)]
クラウディオ・バッチのコントラバス[CBB-450]は、上位モデル[CBB-600]の特長を継承し側板寸法を広げた「深胴」で設計されているため、ボディ容積が十分得られ響きに余裕があります。 オールドジャーマンを思わせるボディシェイプは安定感があり、全体に施された濃淡仕上げもアンティーク風で大人っぽい雰囲気が自然体で演出されています。 オーケストラ、吹奏楽、ジャズなど幅広いジャンルに対応できる優れたコントラバスです。
2025年03月22日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Claudio Bacci クラウディオ・バッチ [CBB-300(2)]
クラウディオ・バッチのエントリーモデル[CBB-300]は、この価格帯ながらオール単板+エボニー指板というフルスペックを実現したコストパフォーマンスに優れたコントラバスです。 ハイポジションに有利な撫肩でありながらロアが大きなヴェローナシェイプのボディデザインも魅力です。 上位モデルと同様にロア部分の側板寸法を広げ「深胴」にすることにより、十分なボディ容積が得られ余裕のある響きを実現しています。 オーケストラ、吹奏楽、ジャズなど幅広いジャンルに対応できる初心者〜中級者向けのコントラバスです。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 84 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス