AX

** コントラバス専門の弦楽器工房 **

ホームWhat's New
What's New
What's New:1631
«前のページ 1 ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | ... 82 次のページ»
2013年05月24日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
GLIGA グリガ [Genial 1/2 FlatBack (11)]
グリガ社は、ルーマニアにおいて最も著名な弦楽器メーカーの一つとして知られており、マエストロであるグリガ・バジルは数々の国際コンクールで賞賛を受けてきました。グリガ社の楽器は、製作、仕上げともにすべて入念な手作業によって作られています。
このGenial 1/2 フラットバック コントラバスは珍しい分数サイズでありながら、オール単板のボディとエボニー指板ならではの本格的なサウンドが魅力で、低価格と高品質を両立させたハイコストパフォーマンスな小型コントラバスです。
2013年05月23日
 
コントラバス > パーツ 1点追加しました。
コントラバスエンドピン ボール型ゴムキャップ[10mmネジ対応 David Gage“The Czech-Ease”純正品]
アメリカのDavid Gage(デイヴィッド・ゲイジ)がデザインした、ユニークなオリジナルベース“The Czech-Ease”(チェコ・イーズ)のエンドピンに使用されているボール型ゴムキャップが限定入荷しました。 Czech-Ease以外でもULSA等の他社製エンドピンでも10mmネジであれば装着可能です。
※写真はULSA Bass Endpin Solid Modelに装着した例です。
2013年05月19日
 
バイオリン > 本体 オールド 1点追加しました。
Unknown [委託品 Germany Finkel銘弓2本付きフルセット]
コンディションの良いオールドバイオリンとフィンケルの銘弓2本付きフルセットの委託品が入荷しました。 Antonius Stradivariusのラベルが貼られていますが、楽器の特徴から判断しますとおよそ100年ほど前にドイツで製作されたバイオリンだと思われます。
弓は技術と伝統を誇るスイスの名工FINKELのERNSTとMeisterBowのJ.S.FINKEL/Silverの2本が付属します。
2013年05月03日
 
バイオリン > パーツ 1点追加しました。
Gerald Crowson Fitting 6pcs set[Boxwood/Ivory Violin (2)]
ストラディバリウスにも使われている最高級フィッティングメーカーGerald Crowson(ジェラルド・クローソン)のバイオリン用フィッティングセット[Violin Fitting 6pcs set Boxwood/Ivory]が再入荷しました。
2013年04月29日
 
バイオリン > 本体 中古品 1点追加しました。
Franz Kirschnek フランツ・キルシュネック [委託中古品 1980 W.Germany 4点セット]
フランツ・キルシュネックの西ドイツ時代1980年製の委託中古品が入荷しました。
当時は現在のような型番(No.**)の小さなラベルが本体内部に貼られておらず、ニスや材料、仕上げ等でグレードを見分けていたようです。 キルシュネックの輸入元に確認したところ、この楽器は現行品のNo.19(260,000円)に相当するグレードのようです。
2013年04月28日
 
バイオリン > 本体 中古品 1点追加しました。
VIRGILIO CAPELLINI ヴィルジリオ・カペリーニ [委託中古品 1995 CREMONA Antonius Stradivari Model]
クレモナ弦楽器製作家の中でも名声を博する熟練マエストロ、ヴィルジリオ・カペリーニの委託中古品が入荷しました。 こちらの商品は中古品ながら大変丁寧に扱われていたようで、使用感も少なく非常に状態の良い個体です。 また、当工房にて全て調整メンテナンスしておりますので安心してお使い頂けます。
2013年04月27日
 
コントラバス > 本体 オールド 1点追加しました。
Unknown [委託品 5/8 FlatBack Germany]
ノーラベルのため詳細は不明ですが、およそ1900年頃にドイツで製作されたと思われる小型コントラバスの委託品が入荷しました。 1/2より若干大きく、3/4より少し小さい5/8というサイズながら、豊かな音色で音量もあり、弦長103cmと相まって大変弾きやすく小柄な女性ベーシストにもお勧めの楽器です。
小型でよく鳴るオールドをお探しの方は是非一度ご試奏くださいませ。
即戦力としてお使い頂けるベストな状態です。
2013年04月22日
 
コントラバス > 弓 2点追加しました。
OTTO DÜRRSCHMIDT* [#100]
上質のヘルナンブコ材で製作されたオットー・ダルシュミットの弓は、非常にレスポンスが良くストレスを感じさせない演奏を可能にしてくれる優れた弓です。
W.Dörflar [CB-100]
このクラスではヘルナンブコ材のグレードも上がり、とても反応の良い弓に仕上がっています。 また、バランスが良いのでストレスを感じることなく演奏できる初級〜中級者向けの弓です。
2013年04月18日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [HO-30 (9)]
側板は合板ですが、オール単板の楽器に匹敵するはっきりした音色が魅力です。
マシンヘッド(糸巻)はドイツ製が標準装備となりました。
2013年04月17日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [HO-20 (4)]
日本製のオリエンテコントラバスは低価格帯の機種においても高品質で耐久性も高く安心してお使いいただけます。 このHO-20は初心者の入門用として、または学校の備品として、等々幅広い現場で活躍しているコントラバスです。
2013年03月21日
 
コントラバス > 弓 1点追加しました。
【新製品】S.Y.WAGNER [SB-707C/W カーボン木柄]
カーボンファイバーの繊維を編みこんだシートで形成された強靭な弓で定評のあるS.Y.WAGNERの新製品! 最新のテクノロジーによりスティック(棹)の表面に木柄プリントが施された美しいカーボン弓です。 バランス、レスポンス、耐久性において、ご満足いただける弓に仕上がっております。
2013年03月17日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [HO-38 3/4 受注生産品]
このコントラバスは標準サイズのHO-38を一回り小さくした3/4というサイズで、小柄な女性にも大変弾き易いと高く評価されています。 GLIGA Genialなどの欧米1/2サイズ(弦長100cm)とほぼ同じ大きさですが、弦長を103〜104cmとしているため標準サイズからの持ち替えも違和感なくスムーズに行えます。 ジャズや小編成のアンサンブルなどに適しています。
2013年03月16日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [HO-30 (8)]
側板は合板ですが、オール単板の楽器に匹敵するはっきりした音色が魅力です。
マシンヘッド(糸巻)はドイツ製が標準装備となりました。
2013年03月15日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [MB-33 ミニコントラバス (15)]
通常のコントラバスと同等のフィーリングとアコースティック感がキープされたまま、イイ感じにダウンサイジングされていて機動性の良さはバツグンです!
2013年03月14日
 
後藤次利 > CD 1点追加しました。
後藤次利 [Significant Other(シグニフィカント アザー) TUTINOK-0003]
日本を代表する音楽家、
後藤次利のデビュー40周年記念作品登場!
さらには60回目のメモリアルを迎え、音楽人生の集大成として作られた渾身のソロアルバム。
オリジナル8曲に加え、新旧タイアップ2曲、リアレンジによる「黄砂に吹かれて」「前略、道の上より」などのカバー3曲。多彩なゲストを迎え、本人も最高の「怪作」と語る全13曲。
2013年03月09日

バイオリン > 本体 中古品 1点追加しました。
SUZUKI スズキ [委託中古品 特No.2(1971) 5点セット]
ジャパニーズヴィンテージに相応しい鈴木バイオリン[特No.2(1971)]の委託中古品が入荷しました。 40年以上も経過していますが新品かと思うほど綺麗で良い状態が保たれており、弓とケース、肩当、松脂まで付属した大変お買い得な5点セットです。
※本体以外は近年の社外品です。
2013年03月02日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [HO-38 CustomII (12)]
オール単板で本格サウンドが定評の『HO-38』をグレードアップした特別仕様のCustomII(カスタム2型)です。 シングルタイプのドイツ・ルブナー社製マシンヘッド(糸巻き)は高級なラウンドハンドルタイプを採用しました。 弦は米国ダダリオ社の「プレリュード」を使用し、エンドピンも本格的なULSAモデルを装着しています。 上位クラスに匹敵する大変お買い得な当店オリジナルのコントラバスです。
2013年02月22日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
GLIGA グリガ [GEMS II FlatBack (7)]
グリガ社は、ルーマニアにおいて最も著名な弦楽器メーカーの一つとして知られており、マエストロであるグリガ・バジルは数々の国際コンクールで賞賛を受けてきました。グリガ社の楽器は、製作、仕上げともにすべて入念な手作業によって作られています。 このGEMS II フラットバック コントラバスは低価格と高品質を両立させたグリガ社の代表的な楽器です。
«前のページ 1 ... | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | ... 82 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス