AX

** コントラバス専門の弦楽器工房 **

ホームWhat's New
What's New
What's New:1631
«前のページ 1 ... | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | ... 82 次のページ»
2012年10月27日
 
コントラバス > 本体 5弦 1点追加しました。
Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [#62/5 (F502)]
2012年10月25日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [#62 (F07)]
2012年10月24日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [#62 (F06)]
2012年10月21日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [#62 (F05)]
2012年10月20日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [#62 (F04)]
2012年10月19日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [#62 (F03)]
2012年10月17日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [HO-38 CustomII (11)]
オール単板で本格サウンドが定評の『HO-38』をグレードアップした特別仕様のCustomII(カスタム2型)です。 シングルタイプのドイツ・ルブナー社製マシンヘッド(糸巻き)は高級なラウンドハンドルタイプを採用しました。 弦は米国ダダリオ社の「プレリュード」を使用し、エンドピンも本格的なULSAモデルを装着しています。 上位クラスに匹敵する大変お買い得な当店オリジナルのコントラバスです。
2012年10月15日
 
コントラバス > 弦 1点追加しました。
フレクソコア デラックス 5弦用 H [Bass H5 Mittel]
ピラストロ社より新発売のコントラバス弦フレクソコア デラックスの5弦用 H5が入荷しました。 ピッチカート音の改良が施されており、チューニングの安定性も向上しています。 飾糸は白地に赤のスパイラル。
2012年10月13日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Anderas Eastman アンドレア・イーストマン [VB501 (2)]
イーストマン“500シリーズ”は従来品に比べ、板を若干厚くし、より芯のあるしっかりとした音になりました。長年の研究と高い技術力に裏付けされたニュー・モデルです。 このVB501はイタリアンアンティークの格調高い仕上げが施されており、その外観美と豊かな響きでプレイヤーを魅了することでしょう。
2012年10月11日
 
コントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Anderas Eastman アンドレア・イーストマン [VB502 (2)]
イーストマン“500シリーズ”は従来品に比べ、板を若干厚くし、より芯のあるしっかりとした音になりました。長年の研究と高い技術力に裏付けされたニュー・モデルです。 このVB502はイタリアンアンティークの格調高い仕上げが施されており、その外観美と豊かな響きでプレイヤーを魅了することでしょう。
2012年10月01日
 
Orienteコントラバス > 本体 4弦 1点追加しました。
Oriente [FO-68 Custom フラットバック (6)]
大好評のFO-62を更にグレードアップした当店のカスタムオーダー(特注品)です。
オールドイタリアンを彷彿させるクレモナスタイルの大きめな7/8ボディが特徴で、低音域から高音域までバランスよく豊かな音量で鳴っています。
2012年09月29日
 
コントラバス > パーツ 1点追加しました。
コントラバスエンドピン ドーム型ゴムキャップ[RubberGrip Bass MW-50]
演奏中におけるエンドピンの角度の変化に対応できるドーム型のエンドピンゴムキャップ[RubberGrip Bass MW-50]が入荷しました! 楽器を斜めに傾けてもドーム型の形状により接地面が広く安定したグリップが得られます。 またドーム先端表面には深い溝が刻まれており更にクリップ力を高めています。
2012年09月28日
 
バイオリン > パーツ 1点追加しました。
Gerald Crowson Chinrest [Violin Boxwood/SilverClamp mod.del Gesù (4)]
最高級フィッティングメーカーGerald Crowson(ジェラルド・クローソン)のバイオリン用チンレスト(顎当て)の定番『デル・ジェスモデル』が入荷しました。
シルバー製クランプ(金具)を使用した顎当ては金属アレルギーになりにくいと言われています。
2012年09月27日
 
ビオラ > 本体 1点追加しました。
Ludwig Wurmer ルートヴィヒ・ヴルマー [Viola Nr.6 15.5"(39.5cm)]
ルートヴィヒ・ヴルマーの少し小さめのビオラ 15.5インチ(39.5cm)です。 Ludwig Wurmerはドイツの古い閑静な町AdelsdolfにあるCh.Steinの工房で昔ながらの完全手工法により製作され、その技術は本場ドイツらしい美しさと安定した品質を誇ります。
2012年09月26日
 
バイオリン > パーツ 1点追加しました。
Gerald Crowson Fitting 6pcs set[Boxwood/Ebony Violin (3)]
ストラディバリウスにも使われている最高級フィッティングメーカーGerald Crowson(ジェラルド・クローソン)のバイオリン用フィッティングセット[Violin Fitting 6pcs set Boxwood]が入荷しました。
2012年09月24日
 
コントラバス > 本体 中古品 1点追加しました。
Oriente [委託中古品 HO-58 (1999) ソフトケース付き]
オリエンテの人気機種HO-58の委託中古品が入荷しました。 ソフトケース(並品)も付属しています(^-^)v  大切に使われていたようで通常の使用における擦れや傷はありますが、製造から10年以上経っている事を考えますと十分綺麗な方だと思います。 また楽器へのダメージや致命的な割れ等の損傷もありませんので、これからも安心してお使い頂けます。
2012年09月22日
 
コントラバス > 弓 中古品 1点追加しました。
Karl Höfner [#4/300 **** SILVER]
使用感の少ない極上のコントラバス弓が委託中古品で入荷しました。 この#4/300****は厳選されたヘルナンブコ材を使い熟練したマイスターによって1本1本丁寧に仕上げられたカールヘフナー最高グレードのコントラバス弓です。 しっかりとした棹の弓で重量バランスが良く音の立ち上がりも優れています。
2012年09月20日
 
バイオリン > 本体 1点追加しました。
【新商品】Karl Höfner カールヘフナー [Violin #105]
カールヘフナー社より2010年のフランクフルト・ムジークメッセで発表されたヴァイオリン“カールヘフナー#105”が遂に日本初上陸しました。 このModel#105は、ドイツ本国に於いてお客様に愛されるベストセラーとなっています。
2012年09月19日
 
コントラバス > 本体 オールド 1点追加しました。
Unknown [FlatBack Germany]
ラベルはありませんが1900年代初期に東ドイツで製作されたフラットバックのコントラバスがドイツより入荷しました♪
左右非対称のアシンメトリーなボディ・デザインは非常に個性的ですが、ハイポジションでの演奏性が高く、太くて輪郭のはっきりした音でレスポンスも良く、とても弾きやすいコントラバスです。
2012年09月15日
 
コントラバス > アクセサリー 2点追加しました。
マグネットペン [MP-60]
金属製の譜面台などにワンタッチで固定でき、演奏中に転がり落ちる心配がありません。 マグネットの表面はゴムが巻かれていますので持ちやすく傷防止にもなっています。
マグネットペン メタルプレート付 [MP-70]
木製やアルミ製の譜面台などに付属のメタルプレート(接着シール付)を貼るだけでペンをワンタッチで固定できます。 演奏中に転がり落ちる心配がありません。

チェロ・ビオラ・バイオリンのアクセサリーページにも商品追加しております。
«前のページ 1 ... | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | ... 82 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス