商品詳細  
【Johannes Rubner ヨハネス・ルブナー [委託中古極上品 #68 Busseto Artists ソフトケース付き]】

販売価格:2,970,000円 (税込)
返品特約に関する重要事項
お問い合わせ
現在、ヨハネス・ルブナーは世界最大手楽器総合商社「GEWA」の傘下に入っているため大幅な値上がりと輸送費用や為替の高騰等の問題により日本への流通が完全に途絶えています。
もう今となっては同スペックでのオーダーできませんが、もしオーダーできた場合の価格は安く見積もっても概ね税別500〜600万円は確実でしょう。
ヨハネス・ルブナーの最上位コントラバスがこの価格で購入できるのは殆ど奇跡だと思います。
本年最大のお買い得商品となりました!
------------------------------------------------------------------
ルブナー・コントラバスの最上位アーティストモデル「#68 Busseto Artists」が委託中古で入荷しました。
2013年製ですが使用頻度が極めて少なかったようで、ほぼ新品に見えるほどの極上中古品です。

楽器本体は厳選された上質なスプルースとAAAグレードのフレイムメイプルという高級木材が使われており、ルブナー1世から受け継がれている個性的なブゼットシェイプのボディと相まって素晴らしいコントラバスに仕上がっています。
さらに、今や世界基準となっているるトーマス・ルブナー社のエボニー製のペグと飾りが付いた最高級マシンヘッドが装着され、高精度なチューニングと高耐久性を実現しています。

表板の剥がれや僅かな割れの修理歴がある程度でその他には損傷個所もなく良好な状態を保っています。
豊かな音色で音量も十分にあり、オーケストラや吹奏楽はもちろん、ジャズなどジャンルを選ばずご満足いただける優秀な個体だと思います。

■Johannes Rubner(ヨハネス・ルブナー)
ルブナー家はマルクノイキルヒェンで代々コントラバスとチェロを伝統的な技法によって作り続けており、世界各国の演奏家から信頼されているドイツの老舗メーカー。 現在は大手楽器総合商社「GEWA」の傘下に入っているため大幅な値上がりと輸送費用や為替の高騰等の問題により日本への流通が完全に途絶えている。
弦長:105.0cm
表板:上質スプルース単板
側板:フレイムメイプル単板
裏板:フレイムメイプル単板
指板:上質エボニー
マシンヘッド:Thomas Rubner GmbH /Germany
エンドピン:ULSA Solid Model /Germany
弦:BELCANTO THOMASTIK/Austria
サイズ:3/4(欧)
生産国:ドイツ
付属品:ソフトケース

※随時試奏できますのでお気軽にご来店ください。
※中古品のため写真では分かり難い傷などがありますので、ご購入の際には店頭にてご確認くださいますようお願いいたします。
※中古品の地方発送は承っておりません。
※委託品はクレジットカードのご利用はできません。
他の写真
他の写真
他の写真

商品一覧に戻る

ショッピングカート
HOMEに戻る

Copyright (C) 2008 Seele Stringed Instrument Atelier. All Rights Reserved.
Powered by おちゃのこネット